[Svjen-list] SVJEN:「立命館大学、シリコンバレーでのニューテクノロジーセミナー開催のお知らせ」

svjen-list @ svjen.org svjen-list @ svjen.org
2011年 2月 8日 (火) 21:25:04 EST


SVJENから他団体イベントのお知らせです。

立命館大学、シリコンバレーでのニューテクノロジーセミナー開催のお知らせ

(An English message follows the Japanese message.)

 数多くの日本の大学が国際産学連携推進を行う中、立命館大学も新たなシーズを持ってシリコンバレーでの活動を始めました。
今回は、遺伝子治療薬開発のための技術に特化して、お二人の先生がその中身をプレゼンします。どのような技術が開発され、
立命館大学は今後どのような活動を行うか、ご興味ある方はぜひご参集ください。

 また、当日は、つい先日までファイザーインキュベーターのHeadを務めたMark Benedyk氏
(現Managing Partner of Rila Partners LLC)にも参加頂き、
2011年のバイオの動向や新しいバイオ政策に関して紹介して頂きます。

遺伝子治療開発等をお考えの研究者の方から、今後のバイオ動向にご興味のある投資家の方や起業家の方、
立命館大学ご同窓の方、会場に来られる方々とネットワーキングをしたい方、当日お時間の許す方等、
気楽にご参加頂ければと思います。


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


日時:2011年3月3日(木)午後6時〜午後9時(開場午後5時30分〜)

場所:Hilton Santa Clara

          4949 Great America Pkwy Santa Clara, CA 95054

参加料:無料(軽食とドリンク付)

定員:100名

参加登録:http://ritsumeikan-seminar.eventbrite.com/ (2月21日までにご登録ください。)



プログラム:

17:30 - 18:00 Registration & Networking

18:00 - 18:15 Welcome and Introductions

18:15 - 18:50 Mark Benedyk氏(元ファイザーインキュベータ責任者)

議題:ライフサイエンス業界の投資状況と国際技術移転について

18:50 - 19:15 西澤幹雄先生(立命館大学生命科学部生命科学科 教授)

議題:センスオリゴを用いたNATREテクノロジーによるmRNA量の調節

19:15 -19:40 木村富紀先生(立命館大学総合理工学院薬学部薬学科 教授)

議題:インターフェロン-α mRNA発現モジュレータ

19:40 -21:00 Networking



詳細は添付(英語)をご覧ください。

なお、本セミナーに関するお問い合わせは、hq @ b-bridge.com までご連絡ください。



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


Ritsumeikan University New Technology Seminar

-          Life Science investment trends for 2011

-          A novel gene-targeted method to regulate mRNA

Ritsumeikan University is one of the Japanese leading private universities
in Japan, with campuses in Kyoto and Shiga (Kansai area). It is known in Japan
for its active research collaboration with outside organizations such
as private
companies. Ritsumeikan University’s seminar is to promote
international research
collaboration. The seminar will feature Dr. Benedyk, who will present life
science investment trends for 2011, and Ritsumeikan University researchers’
introducing a novel gene-targeted method to regulate mRNA.


Date: Thursday, March 3, 2011 at 6:00pm – 9pm


Place: Hilton Santa Clara

4949 Great America Pkwy, Santa Clara 95054

Fees: FREE (Hors D’Oevres and one drink will be served.)


Attendees: 100 people


Registration:  http://ritsumeikan-seminar.eventbrite.com/ (Register by
February 21)


17:30 – 18:00  Registration & Networking

18:00 – 18:15  Welcome and Introductions

18:15 – 18:50  Life Science in 2011 – New Models for the New Year

Dr. Mark Benedyk, Managing Partner of Rila Partners LLC and Former
Head of Pfizer Incubator

18:50 – 19:15  Regulation of mRNA levels by Natural Antisense
Transcript-targeted Regulation (NATRE) technology

Dr. Mikio Nishizawa, Professor at Ritsumeikan University, Department
of Biomedical Sciences

19:15 – 19:40  Modulator for expression of human INF-alpha1 mRNA

Dr. Tominori Kimura, Professor at Ritsumeikan University, Department of Pharmacy

19:40 – 21:00  Networking


If you have any questions, please e-mail us at hq @ b-bridge.com

-------------------------------------------------------------------------
私どもはこれからも皆様のご要望にこたえた様々な活動を展開して参りたいと
考えておりますので、引き続きご支援とご意見をお願い申し上げます。
SVJEN (Silicon Valley Japanese Entrepreneur Network) http://www.svjen.org/
-------------------------------------------------------------------------
★シリコンバレー起業FAQを新設しました!メンバーの皆様からこれまでに寄せ
られた質問(会社設立、資金調達、採用等)を主に取り上げております。
http://www.svjen.org/archives/top/faq.html
-------------------------------------------------------------------------


Svjen-list メーリングリストの案内